アドラー心理学による企業・行政機関・教育機関向け研修 有限会社ヒューマン・ギルド

Course introduction講座紹介

HOME個人様向けHOME講座紹介オンライン参加 アドラー心理学ゼミナール:3月20日 カラダの健康とプロバイオティクス - 超(腸) 元気生活の秘訣
受付中
Zmo0320 2025年3月20日(木・祝) オンライン(Zoom)

アドラー心理学
ゼミナール

オンライン参加 アドラー心理学ゼミナール:3月20日 カラダの健康とプロバイオティクス - 超(腸) 元気生活の秘訣

3月20日ゼミナール:このページは『オンライン参加のみの受付用』です。ご注意ください(会場参加はこの文字列をクリックするとページに飛びます)。

 

タイトル:カラダの健康とプロバイオティクス  - 超(腸) 元気生活の秘訣

 
講師:山本一雄さん(株式会社ヤクルト本社 東日本支店・参与)

 

※講師からの内容説明※

  今回のテーマは「腸から健康へ」で、「腸の健康が心身の健康の基礎である」ことを皆さまにお伝えする内容です。

 具体的には、ヤクルトの創始者で医学博士の代田 稔の紹介と代田博士の考えである「予防医学」「健腸長寿」「誰もが手に入れられる価格で」の「代田イズム」から、「腸内細菌」「ヤクルトのプロバイオティクス」「超(腸)元気生活のポイント」についてお話をさせていただきます。

 本年2025年はヒューマン・ギルドが創立40周年を迎えますが、ヤクルト本社も創業90周年の節目の年となります。アドラーと代田博士は同じ医者ですが、境遇や思想に多くの共通点があり、親和性が高いです。

「ヒトが栄養素を摂る場所は腸である、腸を丈夫にすることが健康で長生きすることにつながる」という「健腸長寿」を基盤に、DVD・スライド・動画を駆使してわかりやすく解説いたします。

 会場参加の方には、ヤクルト本社制作資材の「カラダの健康とプロバイオティクス」を差しあげますので、奮ってご参加ください。

 
日 程:3月20日(木・祝)

時 間:11:00~13:00

  
A受講料:2,200円(会員、再受講)
B受講料:2,200円(会員、初めての受講)
C受講料:2,200円(一般)
 

※ご利用可能なクレジットカードは「VISA、Mastercard、JCB、Diners、Discover」です。
※金額は税込。各回共通。
■今回の講座はアーカイブ動画の販売はしませんので、動画のお申込みはお受けできません。当日会場にお越しになるか、オンラインでご参加ください。

 

※オンラインでご参加の方は、受講料2,200円を事前にお支払いいただけますようお願いいたします。開催2~3日前に受講料のお支払いが済んでいる方にオンラインのご案内をお送りいたします。

 
振込先:三菱UFJ銀行・飯田橋支店(普通)3551519、三井住友銀行・飯田橋支店(普通)6508416 いずれもユ)ヒューマン・ギルド お振込み手数料はお客様がご負担ください。

※申し込みをいただき、参加されない場合は必ずご一報ください。


<進 行>

 岩井俊憲(ヒューマン・ギルド代表)

 

<受講料の内訳>
 
2,200円(2,000円+消費税200円)
 
<クレジット支払いでキャンセルの場合の手数料について>

 クレジット支払いでのキャンセルで、返金をご希望の場合は、クレジット払いで引かれている手数料プラス、お振込みの際にかかる振り込み手数料を差し引いての、ご返金になることをお知らせいたします。 
 当社がクレジット会社に支払っている手数料が、受講料の3.6%になるので、ゼミナールで2,200円を支払われた場合は、79円(クレジットの手数料)+振り込み手数料を引いてご返金することになります。クレジット払いをされた方で、ご返金を希望される場合は、上記の内容を踏まえた上でお申し出いただけますようお願いいたします。
 
<ご注意下さい>
・申し込みフォームのメールに対しては、自動返信でのご返信になります。
 お申し込み内容に不備などがない限りはご返信はいたしておりません。

・ご不明な点などがございましたら info@hgld.co.jp 及び03-3235-6741へご連絡下さい。
 
※クレジット払いをご選択の方は、申し込み完了後に申込みに入れていただいたアドレスにメールが届きます。そこにあるURLのページにクレジット情報を入力して送信しないとクレジット決済は完了しませんのでご注意ください。
 
よくある質問をまとめたページに飛びます

pagetop
pagetop